TIEC紹介の連載(勝手に連載にしている)も板についてきたところだが、
今回は定期的に開催されていたイベントについてご紹介したいと思う。

①TIECについて
②TIECでの日常について
③TIECの定期的なイベントについて←今回はここ!
④TIECで現役時代に主催したイベントについて
⑤Alumniの活動について

前回に引き続きの注意となるが、今回紹介する情報は、2010年頃の情報であり、古い情報も含まれるのでご注意されたい。

TIECで当時実施されていたイベントを記憶の限り列挙してみると、ウェルカムパーティー、ハロウィーンパーティー、クリスマスパーティー、運動会、バザー、Love Our Home等々である。RAはイベントごとにリーダーや役割を分担して、イベントの運営や前日・当日のスタッフとして活動をしていた。

まったく、フロアパーティーにイベントにとパーティー三昧である。というのは冗談だが、しょっちゅうイベントに追われていた記憶がある。さて、イベントでTIECの人々は何をしていたか、フロアパーティーではフロア内の交流が中心であったが、イベントでは、フロアをまたいだ留学生との交流をしていたのが主だったと思う。パーティーであれば、ケータリングで食べ物や飲み物が提供されていたので、それを配布したり、演奏のイベントがあれば、留学生と練習を重ねて、一緒にそれを披露する機会もあった。なにしろ、1000人規模の大所帯である。内部で交流するだけでも、十分な国際交流になる。

RAによる準備だが、RAである大学院生はそれなりに忙しいので、日中集まることは難しい。ただ、住んでいるので、夜遅く集まっても大丈夫、ということで、RAは確か月1回くらい21時くらいから集まる機会があって、そこで諸々のイベントの担当者を決め、企画や運営を相談し、当日の動き等確認していたように思う。役割分担として生徒会的なRA事務局があり、そこで事務局長、会計、書記等役員がいて、それ以外にイベントのリーダーとコア的なスタッフ、当日スタッフがいた感じである。日本人はTIEC全体の1~2割であったから、概ね何かのスタッフはせざるを得ない感じだった。

前回の投稿をご覧になった方はTIECの施設の画像も見られたかもしれないが
TIECは設備が充実していた。(今も結構使えるかな?)自習室、茶室、音楽室、美術室、調理室、共用ラウンジ、体育館等々である。
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/kyoten/tiec/residence/facility/
詳細は忘れてしまったが、私もTIECにいる頃はバンドも組んでいたので(もうすっかりパーティーピーポーである)定期的に練習していた覚えがある。
こうした設備の充実度も一因となって仕分けの対象となって存続の危機となる時期もあったのだが、これについてどう対応したのか、については別のAlumniが語ってくれることであろう。

さて、TIECは大学院生に研究をさせるつもりがあったのだろうか…?否、研究者として活躍している先輩もいるのだから、それはその人の力量であろう。しかし、華々しく研究以外の世界で活躍している人の方が多い印象であるから、国際的な会社・組織で働きたいとか、世界を目指したベンチャー企業を立ち上げたいとか、そんな人の方が合っている気がする。
研究だけをとにかくやらねば、という人には、個人的にはおすすめしない。あそこは誘惑が多すぎた…

さて、私の紹介も折り返し地点、ということで次回はTIECでの学生の主催イベントについてご紹介したいと思う。

M.I.

「TIECと私」一覧へ

カテゴリー: JP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です